履歴インデックスページ
履歴インデックスページのページレイアウトを設定します。
履歴インデックスページレイアウト
- ページテンプレート
 - ページテンプレートには次のタグを使用できます。これらのタグは表示時にそれぞれ対応する値に変換されます。ページテンプレート中に <html> タグおよび <body> タグがある場合、各ページレイアウト設定よりページテンプレートが優先されます。
	
	- <!--tool--><!--/tool-->
 - 環境設定へのリンク
 
	- <!--edit--><!--/edit-->
 - 編集画面へのリンク
 
	- <!--indexpage title="インデックス"--><!--/indexpage-->
 - インデックスページへのリンク(title は代替文字列 / text="リンク文字列" を設定するとリンク文字列が text の値になります)
 
	- <!--title--><!--/title-->
 - カテゴリーのタイトル
 
	- <!--mastertitle--><!--/mastertitle-->
 - 総合インデックスのタイトル
 
	- <!--yhistory yearsort="descend" monthsort="descend"--><!--/yhistory-->
 - 年間履歴カレンダー
		
		- yearsort="descend|ascend"
 - descend=新しい順/ascend=古い順
 
		- monthsort="descend|ascend"
 - descend=新しい順(12月→1月)/ascend=古い順(1月→12月)
 
		
 
	- <!--ytitle--><!--head--><!--/head--><!--foot--><!--/foot--><!--/ytitle-->
 - 年タイトル
 
	- <!--ycal--><!--head--><!--/head--><!--foot--><!--/foot--><!--/ycal-->
 - カレンダー
 
	- <!--separator interval="4"--><!--/separator-->
 - カレンダーセパレータ(interval で設定された数のカレンダーごとにセパレータを挿入します。<!--yhistory--> の中に配置します。)
 
	- <!--navi--><!--/navi-->
 - 最新記事リスト
 
	- <!--metanavi--><!--/metanavi-->
 - 総合最新記事リスト
 
	- <!--recentcomments--><!--/recentcomments-->
 - 最新コメントリスト
 
	- <!--metarecentcomments--><!--/metarecentcomments-->
 - 総合最新コメントリスト
 
	- <!--recenttrackbacks--><!--/recenttrackbacks-->
 - 最新トラックバックリスト
 
	- <!--metarecenttrackbacks--><!--/metarecenttrackbacks-->
 - 総合最新トラックバックリスト
 
	- <!--masternavi--><!--/masternavi-->
 - サイト全体最新記事リスト
 
	- <!--masterrecentcomments--><!--/masterrecentcomments-->
 - サイト全体新着コメントリスト
 
	- <!--masterrecenttrackbacks--><!--/masterrecenttrackbacks-->
 - サイト全体新着トラックバックリスト
 
	
テンプレートには次の画像付きリンクタグを使用できます。これらのタグは表示時に画像リンクとして表示されます。それぞれの画像は「共通部品設定」で指定します。それぞれの画像を追加・変更するには「画像ライブラリ編集(共通)」で該当する画像を選択します。
	
	- <!--link image="indexButton" location="(リンク先を記入)" title="インデックス"--><!--/link-->
 - インデックスボタン
 
	- <!--link image="returnButton" location="(リンク先を記入)" title="戻る"--><!--/link-->
 - 戻るボタン
 
	- <!--link image="topButton" location="(リンク先を記入)" title="トップページ"--><!--/link-->
 - トップページボタン
 
	
フレーム(枠画像)を表示したい場合、次のタグを挿入します。
	
	- <!--frame id="フレームID"--><!--titlebar-->タイトルバー部<!--/titlebar--><!--contents-->コンテンツ部<!--/contents--><!--/frame-->
 - 表示時にフレームIDに対応するフレーム(枠画像)に変換されます。