縦書き(TABLE)

入力された文字列を縦書きで表示するフィールドタイプです。

入力欄

テキストボックスが表示されます。テキストボックスのサイズおよび入力文字種の強制は詳細設定で指定します。

詳細設定

基本情報
名前
フィールドの名前です。
タイプ
フィールドタイプです。
説明
入力欄の説明を設定します。入力欄の手前(上)に表示されます。
注意事項
入力欄の注意事項を設定します。入力欄の直後(下)に表示されます。
入力欄設定
入力欄横幅
入力欄の横幅を半角文字換算の文字数で設定します。
入力欄高さ
入力欄の高さを文字数で設定します。
最大文字数
入力できる文字数を制限します。
単位
入力する内容に適した単位を設定します。
入力チェック
入力文字の種類をチェックする場合「ひらがな」「カタカナ」「英数字」「数字」「日本語文字列必須」から選択します。「日本語文字列必須」は海外からの spam 書き込み防止に一定の効果があります。
文字色設定
書き込みごとに文字色を設定する場合チェックします。「文字色設定のみ Cookie に保存する」をチェックすると、文字色設定のみ Cookie に保存し、書き込み内容を Cookie に保存しません。
デフォルト
入力欄のデフォルトの文字列を設定します。
プレースホルダ
入力欄の placeholder 属性の値を設定します。入力欄が空欄のとき、入力欄に薄い灰色で表示されます。
入力文字列制御
禁止文字列
禁止文字列を設定します。禁止文字列を複数設定する場合は禁止文字列ごとに改行します。
文字変換表
語句の統一や特定の文字列を別の文字列に変換したい場合、文字列変換表を設定します。書式:変換対象文字列=>変換後文字列[改行]
縦書き設定
縦書きオプション
禁則処理
「禁則処理をしない」「句読点のみ禁則する」「句読点とかっこ、「ぁ-ぉゃ-ょっ」等を禁則する」から選択します。
数字は横書きにする
「数字は横書きにする」場合はチェックします。
横書き表示ウィンドウを開く ボタンを表示する
「横書き表示ウィンドウを開く ボタンを表示する」場合はチェックします。
margin を設定して小書き文字(ゃゅょっ等)の位置を調整する
空白を用いず「margin を設定して小書き文字(ゃゅょっ等)の位置を調整する」場合はチェックします。小書き文字の位置が調整されてより自然な縦書き表示になります。ただし、Windows 版もしくは Windows Mobile 版 IE の古いバージョンなどで、margin にマイナスの em 値が設定できない場合があり、表示が崩れることがあります。ご注意ください。
UTF-8 HTMLエンティティで縦書用記号を表示する
「UTF-8 HTMLエンティティで縦書用記号を表示する」場合はチェックします。似た記号で縦書き記号を代用しないため、より自然な縦書き表示になります。ただし、Windows 版もしくは Windows Mobile 版 IE の古いバージョンなどで、UTF-8 に対応していない、または、UTF-8 の HTMLエンティティ に対応していないことから、UTF-8 HTML エンティティ部分が文字化けすることがあります。ご注意ください。
縦書き 一行字数
一行あたりの文字数を設定します。
縦書き 一段行数
一段あたりの行数を設定します。
段区切り
段区切りとして表示する内容を設定します。HTML タグを使用できます。
位置揃え
縦書きテーブルの位置を設定します。
上段移動記号
上段へジャンプするための記号(「↑」等)または文字列を設定します。HTML タグを使用できます。
下段移動記号
下段へジャンプするための記号(「↓」等)または文字列を設定します。HTML タグを使用できます。
HTML タグの処理
HTML タグの扱いについて設定します。「HTML タグを許可する」場合も、よほど悪意を持って書き込まれない限り、タグの閉じ忘れは自動的に修復されます。
文字設定
このフィールドに適用するスタイルを設定します。
文字サイズ
文字の大きさをメニューから選択します。
文字色
文字の色を設定します。
フォント
フォントの種類を設定します。複数設定する場合はカンマで区切ります。
表示スタイル
このフィールドのスタイルを設定します。":" を含まない場合はクラス指定と解釈されます。
テーブル
複数行テキスト中のタブ区切り文字列あるいはカンマ区切り文字列をテーブルに自動変換する際適用するテーブル設定を選択します。
テーブルタイプ
テーブルタイプを選択します。テーブルタイプを追加・変更するには「テーブル設定(共通)」を選択します。
オリジナル設定
このフィールド独自の設定をする場合はここで設定します。設定方法は「テーブル設定(共通)」と同じです。