【詳】は「詳しい設定を表示する」をチェックした場合表示される項目です。
- 現在の設定
 - 現在の設定でカレンダーを表示します。
 
- 【詳】カレンダーテーブル
 - カレンダーに使用するテーブルを設定します。
	
	- 背面
 - CSS を利用しないで表示する古い方法で背面を「透過させる」か「透過させない」かを選択します。
 
	- 表示方法
 - 「CSS を利用して表示する」場合チェックします。「CSS をページに埋め込まない」場合チェックします。「CSS をページに埋め込まない」場合、手作業でカレンダー用 CSS を外部 CSS ファイルなどにコピーする必要があります。「カレンダー用 CSS」は、保存後読み込まれる画面に表示されます。
 
	- セル間隔
 - カレンダーのセル間隔を設定します。
 
	- 罫線幅
 - カレンダー罫線幅を設定します。
 
	- 枠線幅
 - カレンダーの枠線幅を設定します。
 
	- 枠線色
 - カレンダーの枠線色を設定します。
 
	- セル幅
 - カレンダーのセル幅を設定します。
 
	- セル高
 - カレンダーのセル高を設定します。
 
	- 水平位置揃え
 - カレンダーセルの水平位置揃えを設定します。
 
	- 垂直位置揃え
 - カレンダーセルの垂直位置揃えを設定します。
 
	
 
- 【詳】一般
 - カレンダー全体に適用するセル背景色と文字のスタイルを設定します。
 
- 【詳】年/月
 - 年/月表示部に適用するセル背景色と文字のスタイルを設定します。
 
- 【詳】曜日
 - 曜日部に適用するセル背景色と文字のスタイルを設定します。
 
- 【詳】書式
 - 年、月、曜日について、それぞれ書式を設定します。
 
- 【詳】日種別背景色
 - 日付の種類について、それぞれの背景色を設定します。
 
- 特別日
 - 特別な日を設定します。書式は「月/日=コメント:背景色指定[改行]」です。コメントはセルにマウスを重ねると表示されます(title 属性)。
 
- セル内追加コメント
 - 設定された日付のセルにコメントを表示します。書式は「月/日=コメント[改行]」です。
 
- 特別な曜日
 - 特別な曜日について設定します。
	
	- 特別な曜日
 - 特別な曜日を選択します。
 
	- 特別な曜日の追加
 - 特別な曜日と同じ扱いになる日付を設定します。書式は「月/日,[改行]」です。
 
	- 特別な曜日の例外
 - 特別な曜日の例外とする日付を設定します。書式は「月/日,[改行]」です。
 
	
 
- 「最近のカレンダー」の範囲
 - 「最近のカレンダー」の範囲を「前後」「過去」「今後」何ヶ月とするか設定します。