一般設定

CGI 全般に関係する設定を行います。

基本情報

その他の設定

カテゴリー設定
カテゴリー増設可能な掲示板でのみ設定します。
カテゴリーアイコン
総合インデックスの「一般設定」で「カテゴリーごとにアイコンを作成できるようにする」が選択されている場合、カテゴリーアイコン画像をアップロードできます。
og:image
Facebook などで利用されるサムネイル画像をアップロードします。
説明
インデックスに表示する掲示板の説明を設定します。「改行の連続を <p> に変換する」場合チェックします。
メタデータ
カテゴリーを増設できない掲示板でのみ設定します。
og:image
Facebook などで利用されるサムネイル画像をアップロードします。
説明
Facebook などで利用されるメタデータに埋め込む掲示板の説明を設定します。
デフォルトページ
「1 ページ目を HTML ファイルに書き出す」場合、チェックします。アクセス権設定で「記事閲覧」「非公開スレッド閲覧」「非公開項目閲覧」が「チェックなし」の場合のみ有効です。サイトナビゲーションから書き出された HTML ファイルにリンクされるので、CGI がその都度動かない分、サーバへの負荷が下がります。
投稿設定
連続投稿の制限
同一IPからの投稿を何秒間制限するか設定します。
投稿内容の確認
デフォルトの状態では投稿時に内容確認画面が表示されます。確認画面が必要ない場合はチェックします。修正権限を持つユーザーの投稿では、常に確認画面が省略されます。
記事保存数の上限
記事保存数を設定します。保存数を多くすると、サーバへの負荷が高まります。快適に利用するためには、記事保存数の上限を1,000件以内にしてください。
上限を超えたときの処理
上記で設定した記事保存数を超えたときの処理を「更新時が最も古いスレッドを削除する」「作成時が最も古いスレッドを削除する」「新しい書き込みを拒絶する」「新しい掲示板を作成する」から選択します。「新しい掲示板を作成する」はカテゴリーを増設可能な掲示板でのみ選択できます。「新しい掲示板を作成する」を選択すると、上限に達した現在の掲示板への書き込みを禁止し、現在の掲示板と同じ設定で増設される新しい掲示板に書き込みます。現在の掲示板は閲覧可能な過去ログとして残ります。
新規投稿通知
新しい投稿があったときに管理人・共同オーナー・スタッフにメールで通知するかどうか選択します。
返信通知
投稿したスレッドに新しい返信がついたときスレッド参加者にメールで通知するかどうか選択します。
RSS更新設定
投稿時に更新するRSS
投稿時に更新するRSSをチェックします。
リンク先
RSSからのリンク先を個別の記事ではなくデフォルトページにする場合チェックします。「1 ページ目を HTML ファイルに書き出す」場合のみ有効です。静的ページにリンクするため、CGIで個別記事を表示しない分、サーバの負荷が下がります。